冷凍 クッキーシュー生地 35g 50個入り

商品説明
【画像クリックで拡大画像が見れます】

冷凍&焼成のみの簡単作業でOK
専門技術や面倒な成型作業は一切必要ありません。
必要分のみを焼成後、中身を詰めるだけでOKです。
手作り感の演出も可能です
店舗で焼成したときの香ばしい香りと、
自家製のフィリングで手作り感を演出することもできます。
使用説明
保管
●冷凍保管は-18℃以下で保管してください。
生地が-18℃以下に保たれている限り、浮きや焼色などの品質に変化が無く、
長時間の保管が可能です。
●一度解凍した生地の再冷凍は避けてください。
何度も冷解凍すると、浮きが安定しなくなりますので、
必要な数量のみをご使用ください。
焼成
●オーブンの焼成温度は、上火200℃、下火200℃前後が最適です
(冷凍のままで焼成してください。)
●ボリュームが出るまでは、下火を強めにし、
ボリュームが出てきたら、上火を強くして焼成してください。
(窯により差が有りますので、ボリュームが出ない場合は下火を更に強めてください。)
●焼成時は、生地が完全に浮き、
焼き色が付き始めるまで、オーブンを開けない様にして下さい。
焼成途中に外気が入ると、生地がしぼみ、浮きが悪くなります。
●焼き色が8分程ついた時点で、オーブンのスイッチを切り、
ダンパーを抜き(又は、オーブンの扉を少し開けて)乾燥焼きをして下さい。
●製品に性質上、焼成後20分程度でシューが浮き始め、
25分で完全に浮き上がるようになっております。
もしそのようにならない時は、オーブンの温度を上げて焼成して下さい。
●焼成後、パイが焦げ気味な時は、オーブンの温度を下げ、
その分時間を長めに焼成して下さい。
●コンベクションオーブンをご使用の際は、
上記の焼成方法とは別に鉄板に製品を並べてから常温で15分程度解凍した後、
175℃で30分間焼成して下さい0。
(機種によって焼成温度・時間は変わりますので上記を参考にして下さい。)
原材料 | 鶏卵、小麦粉、ファットブレッド、マーガリン、バター、上白糖、澱粉、カゼインNa、乳化剤、リン酸Na、香料 |
内容量 | 約35gx50個 |
焼成後サイズ | 直径約70mm x 高さ45mm ※保存状態、焼加減により多少のばらつきはあります |
保存方法 | 冷凍(-18℃以下)で保存してください。 |
発送方法 | 冷凍 |